この記事ではイヤホンの種類や特徴を紹介していきます。
どんなイヤホンがあってどんな特徴があるのかが見てわかります。フィットネスやビジネスなど、さまざまな状況で使用すると思います。
あまり何も考えずに買ってしまいがちなイヤホンですが、どんな種類があって、どんな特徴があるのか?など、知ってみると自分に合ったイヤホンを探すことができるでしょう。
もしあなたがイヤホン選びで迷っているようでしたら、参考にしてくださいね!
【イヤホンの種類】
有線イヤホン
デバイスに直接差し込んで、使用するタイプですね。少し昔からあるタイプなので、中年の方などはイヤホンと言えば有線イヤホンを思い浮かべるのではないでしょうか?最近は有線イヤホンを使用している方は少なくなったように感じます。
しかし、有線イヤホンにもしっかりとしたメリットがあります。
【メリット】
音飛びが少ない
音の遅延が少ない
無くしたりしにくい
【デメリット】
コードが絡まる
コードが邪魔
ワイヤレス イヤホン(Bluetooth)
最近主流のタイプですね。スポーティな見た目でコードがないため、コードの煩わしさがありません。しかし音が飛んだり、音が遅延したり、バッテリーを充電したりなどの煩わしさもあります。
【メリット】
コードがなく、絡まない
手軽に持ち運び出来る
【デメリット】
なくしやすい
音飛び、遅延が発生する
左右一体型イヤホン(ネックバンド型)
左右のイヤホンがケーブルで繋がっているものが「左右一体型イヤホン」です。ワイヤレスイヤホンのジャンルですが、ケーブルで繋がっているため、無くしたりする心配はなさそうです。
【メリット】
無くしにくい
フィット感、または安定感がある
【デメリット】
サイズがやや大きく、収納に困る場合がある
骨伝導イヤホン
骨を通して内耳を振動させる事で、音を脳に届ける事ができます。耳の穴を塞がないので、周りの音が聞こえやすいため、ウォーキングやランニング、周りの音を遮りたくない方にオススメです。
【メリット】
周りの音を遮断しない
【デメリット】
音を大きくすると音漏れしにくい
音質が他のタイプと比べて劣りやすい
他にもイヤホン形状の違いでは
・フィット感、遮音感が強い「カナル型」
・開放感があり、耳が疲れにくい「インナーイヤー型」
・スポーツをしていてもズレにくい「耳かけ型」
などもあります。
・より音に集中したい方は、「ノイズキャンセリング機能」が備わったイヤホンを購入するとよいでしょう。値段はやや上がる傾向があるようです。
・防水機能を備えたものもあり。
いかがでしょうか?一言でイヤホンと言っても、色んな機能を備えたモデルが存在します。
お好みのイヤホンを見つけて、快適な生活をおくりましょう!
コメント